水なすレシピ

2017.01.20

水なすと海鮮のぎょうざ風ー泉州水茄子料理レシピー

r18

準備するもの 
水なす・1コ(サイコロ切り) 大葉(風味付けに3~4枚を細切り)
小エビ、イカ、ホタテ・100gずつ(小さめのサイコロ切り) 
ぎょうざの皮(フライパンの大きさに合わせて重なり合わせ、具がはみ出ないようにする)
(酒・小2 醤油・小2 塩こしょう少々 はちみつ・小1 すりおろしにんにく、しょうが・各小1)合わせ調味料
サラダ油・適量 水 刻みねぎ・適量 ポン酢、マヨネーズ・お好みで

料理の手順:作り方
1、水なすと海鮮類の具をそれぞれ切った物を、ボウルにボウルに合わせ調味料と大葉を入れて混ぜておきます。
2、フライパンに油をひいて、ぎょうざの皮が全体に重なり合って具が乗せれるように並べます。具をのせたら上も同じように皮を並べます。
3、通常の餃子を焼くときのように、差し水をして水気がなくなってきたらひっくり返して弱火で3~4分蓋をして蒸し焼きにします。
4、焼きあがったら切り分けて、刻みねぎをのせポン酢でめしあがってください。

ワンポイントアドバイス

お好みで、ポン酢以外にもマヨネーズやゆずコショウも合いますのでぜひいろんな味をお試し下さい。


〒597-0062大阪府貝塚市澤1255
090-1486-1174(問い合わせ専用)
FAX 072-423-3835
info@nakadefarm.com
https://www.iinasu-nakadenouen.com
https://www.nakadefarm.com(ショップ)