よくある質問

Q1 水なす漬けの直売所はどこにありますか?
当園の直売所は大阪南部、貝塚市にあります。関西空港からは車でおよそ10分。(〒597-0062大阪府貝塚市澤703)
最寄駅の南海二色浜駅からは徒歩5分ほどの場所にあります。地図をご覧ください。
Q2 水なすの販売は何月からですか?
当園では毎年3月中旬頃~9月末頃まで水なす・水なす漬けの販売をしています。
Q3 水なす・水なす漬けの予約はできますか?
お電話にてご予約受け付けております。インターネットからご予約の場合は、ご注文の際、備考欄へ配達希望日時をご記入いただければ対応致します。
例:「○月○日着希望」
※ご注文が混み合っている場合や定休日が絡む場合はご希望に添えない場合がありますのでご了承ください。
Q4 取材の申し込みはどうすればいいですか?
お電話(090-1486-1174)メール(info@nakadefarm.com)または「MEDIA」内にある問い合わせフォームよりお問い合わせください。
Q5 農園や工場を見学することはできますか?
業務があり手が離せないため、基本的にはメディア取材以外はお断りしております。
Q6 水なすと普通のなすの違いを教えてください。
なすにも日本国内だけで様々な品種がありますが、水なすの特徴は一般的ななすに比べ水分が多い、皮が薄く柔らかい、甘みが強い、灰汁が少ないのが特徴です。そのため栽培が難しい品種ですが、フルーツと表現されることもあります。
Q7 水なすの旬はいつですか?
6,7,8月が収穫量も多く美味しい旬の時期ですが、実は4,5,6月頃が一番おいしい最旬になります。
Q8 ぬか床の直売はしていますか?
インターネットでは通年販売しておりますが、直売所では3月中旬~9月下旬までの販売となります。また、お電話か直売所で前もってご予約いただいてからのご用意となります。
Q9 直売所では水なすの他に何か販売していますか?
水なす、水なす漬け以外には「ぬか床キット・熟成ぬか床(要予約)」。また時期や日にもよりますがその日採れたての野菜等(きゅうり・トマト・ほうれん草・小松菜・チンゲン菜・とうもろこし・スイカ)をゲリラ販売しております。
Q10 直売所は年中営業していますか?定休日と営業時間も教えてください。
直売所は水なすの販売時期のみ(3月中旬頃~9月下旬頃)の営業となります。
営業時間は毎週月曜を除く朝9時~お昼12時までとなります。(営業時間は毎週日曜日を除く)
Q11 直売所にいけばいつでも水なす・水なす漬けを買えますか?
水なす漬けは常備ご用意していますが、水なす(生)は前日までにお電話または直売所での予約販売となっております。また特撰和紙袋入り水なす漬も予約販売となります。
※水なす漬けは即時売り切れる場合もありますのでご了承ください。
他にご質問がございましたら、当HPのお問合せフォームからお問合せください。

〒597-0062大阪府貝塚市澤1255
090-1486-1174(問い合わせ専用)
FAX 072-423-3835
info@nakadefarm.com
https://www.iinasu-nakadenouen.com
https://www.nakadefarm.com(ショップ)